腕の成長を感じろ!

こんにちは

のじ です

 

今回は懸垂について

紹介します

 

懸垂こそ

最強自重トレーニン

だと思います

 

懸垂はこんな方におすすめ

 

・腕の筋肉が少ない方

体幹が弱い方

・猫背になってる方

・重い荷物を持つ方

 

まず懸垂ってどこに効果

があるの?って話ですよね

 

それはこちら

 

1.腕・背中の筋肉強化

 

腕は上腕二頭筋と言って

力こぶと呼ばれる筋肉が

つきます

 

背中は広背筋と言って背中の羽根と

呼ばれたりする筋肉がつきます

 

2.体幹も強化

 

自分の体重を腕で持ち上げる

レーニングなので

身体が真っ直ぐに

する為体幹も強化される

 

3.猫背も解消!?

 

ぶら下がって身体を

持ち上げるので自然と

背筋も真っ直ぐになる

 

懸垂一つでこんなにも

メリットが有ります!!

 

自分もそうなんですが

猫背は知らず知らず

のうちになって行くので

 

気をつけようとしても

かなり難しいです

 

f:id:NOJIMA03:20230924124638j:image

 

ならば

筋トレ+猫背解消なら

最高ではないでしょうか!

 

デメリットとしては

 

上手くやらなかったり、

やり過ぎると

手にマメが出来たり

手の皮がめくれてきたり

 

手の平がぼろぼろになって

しまいます

 

そこだけ気をつけて

筋トレする事を

オススメします

 

今から懸垂のやり方の

説明をしていきます

 

1.グリップを順手で握ります


2.肩幅よりやや広めにセット


3ぶら下がります


4グリップを強く握り

   すぎないように注意して

   体を持ち上げていきます


5.バーが胸の正面くらい

    くるまで持ち上げます


6.筋力でコントロールしながら

    ゆっくりと下ろします


7.この動作を繰り返し

 ていきます

 

f:id:NOJIMA03:20230924124751j:image

 

今からやる方は

 

10回×3セット

 

を目安に頑張ってみましょう

 

もうちょっと行けそう!

という方は

13回×3セット

を目安に!

 

たったの

3回じゃ変わらないよ

って思う方

 

しっかり腕に負荷を負わせて

やれば13回でも十分

だと思います

 

特にゆっくりやる事を意識して

1回に3秒や、4秒掛けてやる

事でかなり効果が有ります

 

ちょっと10回も出来ないよ

って方は7回を目標に頑張り

ましょう

 

自分も中学の時は腕の筋肉が

無くて

懸垂なんて1、2回ぐらい

しか出来ませんでした

 

f:id:NOJIMA03:20230924124906j:image

 

しかし、高校に入って部活

で筋トレしてたら自然と

筋肉は付いていて

 

久しぶりに懸垂しようと思い

鉄棒を握るとなんなく

10回は出来ました!

 

自分でもびっくりしました

 

思いもよらずその時は

喜びの声が漏れてしまいました

 

なので最初は

小さな回数からでも目標に

して頑張っていきましょう

 

f:id:NOJIMA03:20230924125038j:image

 

出来ないを出来るに!

今よりも高みへ!

 

目標を持って頑張りましょう

 

競輪競技者に負けるな!

こんにちは

のじ です

 

今回はエアー自転車漕ぎ

について紹介しよう

と思います

 

このトレーニングは

下半身全体+有酸素運動

の効率の良い運動です

 

・階段の昇降を嫌がる方

・近い距離なのに歩かない方

・脚の太さが気になる方

・ウエストを細くしたい方

 

f:id:NOJIMA03:20230826131547j:image

 

こんな方にとってもおすすめ

のトレーニングです

 

エアー自転車漕ぎは

メリットデメリット

はっきりしてます

 

まず

メリットから紹介

していきます

 

メリット

 

1.膝関節を痛めない

 

これは歩いたり昇降すると

いう自分の体重を乗せる

事が無いので負荷のかかる

膝など痛くならないです

 

2.お腹の脂肪燃焼

 

エアー自転車漕ぎをやる事で

お腹のインナーマッスル

鍛える事が出来ます

 

3.ふくらはぎ・

太ももたるみ解消

 

太もも、ふくらはぎの周り

の筋肉が引っ張られ

今までたるんでいた筋肉

が一回戻ります

 

4.基礎代謝が上がる

 

シンプルな方法かも

しれませんがこんな事でも

下半身の基礎代謝

上がってくると思います

 

この4つが

メリットになります

 

次、デメリットを1つだけ

 

それは

場合に寄って腰が痛くなる

という事です

 

f:id:NOJIMA03:20230826131653j:image

 

場所・姿勢が良くないと

かなり腰への負担が大きい

です

 

場所・姿勢の詳細説明は

この後紹介します

 

このデメリットは実体験から

紹介してます

 

やったはいいものの次の日

腰の調子が…って事多々

 

あったので気をつけて行って

レーニングをして

欲しいです

 

以上でメリットとデメリット

の紹介は終わりです

 

確かにメリットが多いから

やる価値は高いと思います

 

 

次に

エアー自転車漕ぎのやり方

の紹介をします

 

1.床に仰向けに寝ます


2.腰から持ち上げて

 腰に手を当てて

 体を支えます


3.できるだけ足をまっすぐ

 にして、つま先までしっかり

 伸ばして、 まっすぐ垂直に

 自転車漕ぎを行う

 

!場所のポイント!

これを行う場所は

 

・マット

・カーペット

・座布団などのふわふわ

 な物

 

などを利用して行う

 

f:id:NOJIMA03:20230826131805p:image

 

床の上で直接は硬いので

腰を痛める心配があります

 

なので

 

腰の下に敷いたり

柔らかい場所で行う事

腰への負担を軽減

しましょう

 

今からやる方は

 

まず

20回×3セット

を目安にして

やってみましょう

 

これは少しでもきつい

と思います

 

ちょっと

きついと言う方は

 

10回×3セット

をやってみましょう

 

1回1回ゆっくりやる事が

大切になります

 

これをやる際はスピード

意識して自分はやっています

 

ゆっくりの1回でもかなり

負荷がかかるので重要に

なってきます

 

身体への負担を減らし

効率の良いトレーニン

を行っていきましょう!

 

バランスの神となれ!

こんにちは

のじ です

 

今回は

前回に引き続き

体幹レーニング2弾として

「ハイプランク 変化版」

を説明していこうと思います

 

体幹レーニングを始めて

少し出来るようになったから

ちょっと

 

応用もやってみたい

難しいのも知りたい

もっと極めたい

 

と言う気持ちがある方

おすすめの記事です

 

まず普通のハイプランクから

簡単に説明していきます

 

とりあえずイラストで

 

f:id:NOJIMA03:20230620123334j:image

 

こんな感じのやつです。

 

これは腕立て伏せの体勢

と同じような姿勢で行う

体幹レーニングです

 

今回はこれに1工夫!!

 

かなりレベルが上がります

難しいかもしれません

 

それがこちら

 

f:id:NOJIMA03:20230620124227j:image

 

片手・片足になります!!

 

なんじゃこりゃ!?

でも、簡単そう…

って思った方いませんか?

 

やってみればわかります

かなり難しいです

 

これは自分も中学生の時に

教えてもらってやって

ましたがこれを

キープするのが一番

難しいです

 

なんと言っても床との

設置面が2点しか無い

のでバランスを取るのが

かなり困難になります

 

これをやるメリットは

細かいバランス感覚

 養える

 

・筋肉を意識して体幹

 行える

 

集中力が上がる

 

今回はこの3つが

メリットになってます!

 

今から是非挑戦して下さい!

 

では、やり方の説明を

 

1.腕立て伏せの体勢を作る

 

2.どちらかの手を離し腕を

 伸ばす

 

3.伸ばした腕と反対の足を

 離して伸ばす

 

(右腕を伸ばしたなら

 左足を伸ばす)

 

4.なるべく腕も足も曲げず

 真っ直ぐにする

 

たったこれだけですが

バランスがある人でも

難しいと思います

 

今からやるなら

 

30秒×3セット

 

やってみましょう!

 

もしそんなに出来ないと

思った方

 

10秒×3セット

 

やってみましょう!

 

ほんの1分30秒もしくは

30秒かもしれないが

これをやれば体幹

かなり強化出来ます

 

このトレーニングをする

事によって

バランスの神になれるかも

しれません笑

 

これが出来るようになると

自分の体の軸を意識し始める

事が出来、姿勢も良くなると

思います

 

レベルは高いかも

しれませんが

ちょっとずつ出来るように

頑張ってみましょう!

 

出来るようになったら

どれだけ長い時間

出来るか友達と競うのも

楽しいかもしれませんね

 

友達と是非やってみて下さい

 

f:id:NOJIMA03:20230620204729p:image

 

今回はこれぐらいで

 

読んで頂きありがとうございました

丸太のように太い軸を!

こんにちは

のじ です

 

今回は

体感トレーニングの

「サイドブリッジ」を紹介

していこうと思います

 

日常生活でこんな経験

してませんか?

 

・電車内でよろけてしまう

・重い荷物を持つと腰に

 負荷が掛かってしまう

・すぐに疲れてしまう

 

または

 

筋トレを始めたけど

すぐに疲れたり

真っ直ぐな姿勢が良くない

って感じた事

ありませんか?

 

そんな方へオススメの

体幹レーニングです

 

ここで1つチャレンジ!!

 

まず普通に立った状態で

片足を地面から離して

膝を腰ぐらいの高さ

まで上げてみて下さい

 

どれだけ耐えれますか?

 

20秒?30秒?40秒?

 

1分耐えれなかった方

必見の記事にしてあります

是非最後まで読んで下さい

 

 

筋トレをやる方には

欠かせない「体幹

 

体幹って何?

→字の通り 体の幹

つまり

体の軸となる部分

指します

 

f:id:NOJIMA03:20230619012752j:image

 

主に

・腹直筋、腹横筋などの

お腹の筋肉

 

・大胸筋などの「胸の筋肉

 

・広背筋、脊柱起立筋などの

背中の筋肉

 

これらが体幹の筋肉と

呼ばれているメイン筋肉です

 

なんでやらないといけないの

って思うかもしれません

 

それは

 

3つメリットがあるからです

 

お腹周りが引き締まって

 ボディラインが綺麗になる

基礎代謝が上がり

 消費カロリーが増えるので

 脂肪燃焼にも効果的!

 

姿勢が良くなる

→背中を支えている

 脊柱起立筋が強くなり

 背筋が伸び堂々とした姿に!

 

筋肉が付きやすい体になる

体幹の筋肉が付く事によって

 燃焼しやすい体となり

 痩せて筋肉が付きやすい体

 へと変化します!

 

このように体幹をやる意味が

実はあったんです

 

初耳の方は今から覚えて

下さい

 

メリットを忘れてしまうと

何の為にやってるのか、

何を目標にしてるのか

曖昧になってしまいます

 

なので

簡単にでも説明が

出来るような人になって

意味を理解した

レーニングを是非やって

頂きたいです

 

f:id:NOJIMA03:20230619012927j:image

 

それでは

「サイドブリッジ」のやり方

を説明していきます

 

1.まず横向きに寝る

 

2.下側の肘で頭を持ち上げ、

 肩の真下に肘がくる

 ようにセットする

 

3.下の足はかかとで押す力

 を入れ、上の足は下の足の

 上に乗せるようにする

 

4.体を持ち上げ、両膝を

 伸ばし、頭からかかとまで

 一直線状にする

 

これが基本の形となります

 

ポイントは

くの字に曲がらない事

一直線を意識する事

 

この2つが大事になります

 

特に

くの字に曲がってくるのは

あたり前と言っていい程です

 

だからこそ

 

くの字にならないよう

一直線を保ちトレーニン

する事をおすすめします!

 

f:id:NOJIMA03:20230619013114j:image

 

今から始めるなら

1分×3セット

をやってみましょう

 

特に最初の1分は

耐えることに意識がいき

あまり形には向かないかも

しれません

 

それでも構いません

 

次の1分は意識

しながらやってみて下さい

 

そして最後の1分は

もちろん両方!

きついかもしれないが

腰を落とさずキープし、

形を意識して

やってみましょう

 

この1分×3セットを

毎日やる事で徐々に

体に変化

が起きて来るはずです

 

これが出来るようになると

筋トレで以前より

軸もブレなくなり

絶好調間違い無し!!

 

是非参考にしてやって頂きたいです

 

読んで頂きありがとうございました

まず姿勢から!!

こんにちは

のじ です

 

今回は「スクワット」

について紹介します

 

最近あまり運動してなくて

少しトレーニングしたい!

 

けど

 

あまり動きたくないなぁ

って方必見!!

 

ポイントを抑えることで

少ない時間・回数で済む

スクワットを

やってみませんか?

 

当てはまる方がいれば

ちょっとだけでもいいから

試して頂きたい!!

 

まず

スクワットの正しい

姿勢って知ってますか?

 

なんとなくって方

いませんか?

 

これを機に正しい姿勢

最高の筋肉

身に付けていきましょう

 

 

スクワットのやるメリット

ダイエットに効果的

全身を鍛えられる事

→正しい姿勢だと

腹筋・背筋なども使う為

 

f:id:NOJIMA03:20230610182135j:image

 

それでは早速正しい姿勢

の説明から!

 

1.足は肩幅ぐらいに開く

 

2.つま先はやや外向きの状態

 

3.顔は真っ正面を向く

 

 

これだけならすぐに

皆さんも出来そうですね

 

 

準備が出来たら

ここからは具体的なやり方

の説明を!

 

1.背筋を伸ばして

 体を下に下ろす

 

2.膝が90度になるぐらい

 まで下がる

ゆっくりと下がる)

 

3.上半身を持ち上げるように

 足に力を入りて上がっていく

(この時もゆっくりと)

 

4.上がったり下がったりする

 時に息を吐きながら

 やりましょう

 

5.1.〜4.繰り返して行う

 

 

意識するポイント

前傾姿勢にならない

 ようにする

 

腹筋に力を入れておく

 

f:id:NOJIMA03:20230610182803j:image

 

特にこの2つを意識する事

でただただやるスクワット

よりもかなり違うと

思います

 

今から出来る事は

たくさんあります

 

まず、

正しい姿勢の練習する事

でもいいですし、

 

他にも、

ポイントを意識して

回数を少なくして

やってみたり

 

と、色々あります。

 

今回は5回ぐらいを目安

やってみましょう!

 

え!?そんだけでいいの?

と思ったかもしれません

 

なぜなら

姿勢を意識してやって

頂きたいので!!

 

何回も何回も

うるさいかもしれませんが

それほど価値があると思って

いるので強く言わせて

もらいました

 

きっといい結果がついてくる事

を願って頑張りましょう!

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました

辞書のように分厚く!!

こんにちは

のじ です

 

今回は、「腕立て伏せ

を紹介します

 

特に胸筋を意識した

やり方の腕立て伏せです

 

やり方や工夫が色々

あるのは知ってるけど

結局どうやるの?

 

f:id:NOJIMA03:20230605194723j:image

 

特に一番のポイントを

簡単に言えば

腕の幅を大きく開く事

です

 

詳しくは今から説明します

 

1.手の付く位置は

 肩の真下+やや幅を広め

 にしてスタートします

 

そうする事で

 胸筋に効きます

 

2.足は揃えて

 腕立て伏せの体勢を

 とります

 

3.身体を真っ直ぐにした状態

 で顎が床に着くぐらい

 まで下げます

(その時にゆっくり

 行って下さい)

 

4.ゆっくりと戻して下さい

 

その繰り返しです。

 

これを

20回×3

 

少しでも効率よく

レーニングをして

みてはいかがでしょうか?

 

最初から出来る人は

いません

 

積み重ねを大切にしてる人

ほどいい結果が待っています

 

f:id:NOJIMA03:20230606203244p:image

 

先は長いかもしれませんが

継続する事に意味が

あります

 

「いつかやる」と思って

いてもやりません。

 

なら、今日から、今から

始める事をおすすめします

 

 

 

これはやる価値あり!!

こんにちは

のじ です

 

今回は

レッグレイズ

を紹介します

 

レッグレイズって何?

って思いませんか?

 

それがこちら↓

 

f:id:NOJIMA03:20230604183241j:image

 

見た事ありませんか?

 

これをやる事で

腹筋を鍛えるが出来ます

 

なぜこのトレーニングを

1番に紹介するのかと

いいますと、

 

自分が自重トレーニン

をやってかなり効果がある

と思ったので

1番に紹介します

 

やり方の具体的な説明を

していきます

 

1.仰向けの状態になり

 体の横に手を置きます

 

2.足をそろえたまま

 ゆっくりと

 両足を上げていきましょう

 

3.両足が床と垂直になる

 くらいまで上がったら、

 ゆっくりと下ろして

 いきます

 

4.床に着くギリギリの

 ところまで下ろしたら2.の

 運動を繰り返し行います

 

このトレーニングを

30回×3

 

こんなにやるのはきつい

って思った方

大丈夫!

やったもん勝ちです笑

 

f:id:NOJIMA03:20230605193359j:image

 

個人的には

これにプラスaで

前後だけでなく、

左右も取り入れてやる

と、とても効果大です!

 

今日の隙間時間に

いかがですか?

 

読んで頂き

ありがとうございました